オープンキャンパス
来校

オープンキャンパス
来校
感染症対策として、各回のオープンキャンパスの規模を縮小して開催しております。
また、お付き添いの方はなるべくおひとりまででお願いいたします。
~ご理解・ご協力のお願い~
当校では、教職員・在校生のマスクの着用、定期的な換気、手指・空間・共用部分の消毒等の感染症対策を徹底して開催しております。
ご参加の皆様にも、受付時の検温・マスクの着用・手指の消毒のご協力をお願いいたします。
動物が好き!・・・だけど、なりたい職業で迷っている方は、
⇧の「高校1,2年生限定イベント!」をクリックしてね♪

動物が好き!高校3年生・社会人の方と、
なりたい職業が決まっている方は、
⇩より、学校別のオープンキャンパスがオススメ☆


茨城県内で唯一のアニマルケア(動物飼育)コースを含む、全国より注目を集めてきた動物総合学科を設置。共通科目の学びを通し、企業が求める「複数の仕事を こなせる人材」を育成。また、基礎を学んでから専攻(コース)を決められるため、自分の適正を見極めてから就職活動を始められるメリットもあります。
アジア動物専門学校
動物飼育管理スタッフ・ペットショップスタッフ・ドッグトレーナー・トリマー・猫のスペシャリストを目指すオープンキャンパス開催日 |
受付時間 | <午前>9:40~ <午後>13:10~ |
実施時間 | <午前>10:00~12:15 <午後>14:00~16:30 |
集合場所 | アジア動物専門学校 |
2022年10月 | 10/8(土) |
2022年11月 | 11/6(日)11/26(土) |
2022年12月 | 12/3(土)12/26(月)12/27(火)12/28(水) |
2023年1月 | 1/14(土) |
2023年2月 | 2/25(土) |
2023年3月 | 3/12(日)3/27(月)3/28(火)3/29(水) |

最新の設備を揃えた系列動物病院・提携動物病院での実習で「動物病院への就職率」3年連続県内トップレベルを達成した旧動物総合学科動物看護コースの学びをもとに、単に動物看護師として動物病院に就職するのみならず、高度動物医療・動物理学療法(リハビリ)にも精通し動物看護師としての職域を広げる、動物看護師の育成に特化した専門学校です。
アジア動物看護理学療法専門学校
(令和4年4月開校)
オープンキャンパス開催日 |
受付時間 | 13:10 |
実施時間 | 13:30~16:00 |
集合場所 | アジア動物看護理学療法専門学校 |
2022年10月 | 10/23(日) |
2022年11月 | 11/20(日) |
2022年12月 | 12/4(日) |
2023年1月 | 1/7(土)1/22(日) |
2023年2月 | 2/12(日) |
2022年3月 | 3/4(土)3/26(日) |

一般社団法人ジャパンケネルクラブ主催全国トリミング競技会で日本一を受賞し、世界各地でセミナー経験のある佐山百合子学校長のノウハウをもとに、即戦力となれるトリマーを育成するトリミング専門の専門学校。県庁所在地「水戸」に開校予定。JR水戸駅南口より、駅南通りを真っすぐ歩いてすぐのため、通いやすさも抜群です。
アジア動物ペットスタイリスト専門学校
(令和4年4月開校)
オープンキャンパス開催日 |
受付時間 | <午前>9:40~ <午後>13:10~ |
実施時間 | <午前>10:00~12:15 <午後>14:00~16:30 |
集合場所 | アジア動物ペットスタイリスト専門学校 |
2022年10月 | 10/8(土) |
2022年11月 | 11/6(日)11/26(土) |
2022年12月 | 12/3(土) |
2023年1月 | 1/8(日) |
2023年2月 | 2/18(土) |
2023年3月 | 3/5(日)3/25(土) |
~送迎場所のご案内~







卒業生のメッセージ


卒業生のメッセージ
